〒599-8125 大阪府堺市東区西野104-2

TEL 072-239-6474

PMTC

PMTCとは

PMTCとは
毎日の歯磨きでは不十分な箇所を患者様に代わり、歯科医師・歯科衛生士が機械清掃、およびフッ素入りペーストを用いて歯をクリーニングします。細菌バイオフィルムの除去を行い、歯の健康を保つための “プロフェッショナルケア”のことです。

バイオフィルムは細菌たちの天国

バイオフィルムは細菌たちの天国

プラーク(歯垢)の中でも熟成したプラークは、「細菌バイオフィルム」であることが分かってきました。
このバイオフィルムの中で細菌達は互いに連絡を取り合い、それぞれの増殖する場所で自分達の密度を調整し、病原性に関わる様々な因子の生産を調節し、生態系を築いているのです。
ここで生産される細菌は、脳梗塞や心筋梗塞、肺炎、胃潰瘍や胃がん、アトピー皮膚炎、リウマチなどの原因の一部にもなっていると言われています。
バイオフィルムは歯ブラシでの除去が難しいだけでなく、1~2回のPMTCでも容易に除去されないという性質をもっています。
そのため、どうしてもプロのテクニックと専用の器具が必要になってくるのです。

PMTCの効果とは

PMTCの効果とは
もちろん患者様自身のセルフケアも大切ですので、合わせてブラッシング指導も行います。