マウスガード
- HOME
- マウスガード
マウスガードについて

マウスガードはスポーツなどにおける激しい外力やくいしばりから、歯やあごを守る保護装置です。
※マウスガードは健康保険の適用はありません。
費用 8,000円~(税抜)
マウスガード装着が推奨されるスポーツ

格闘技
ボクシング、空手、レスリング、柔道など
相手の打撃や投げによる、歯の骨折、口の中の粘膜の怪我、脳震盪を防止します。

球技
アメフト、ラグビー、ラクロス、アイスホッケー、野球、ソフトボール、バスケットボール、サッカー、ハンドボール、バレーボールなど
選手同士の接触、ボールでの歯の骨折、口の中の粘膜の怪我を防止します。
また、転倒した際の脳震盪を予防します。

パワー競技系
ウェイトリフティング、綱引き、アームレスリングなど
力を入れる際に強く噛みしめることが多いとされており、そのときに歯を保護する効果があります。また、噛み合わせ向上によって、筋力がアップすると言われています。

個人競技系
スキー、スノーボードなど
転倒した際の口の中の怪我や脳震盪を予防します。
また、噛み合わせ向上によって、体のバランスが安定し、競技力が向上します。